10Jan
これからいわゆる閑散期という時期に入っていきます。普通のお店や遊興関連の事業所などは
頭が痛い時期になります。年度末に向けて仕事などが忙しくなるので消費は落ち込んでいきます。
しかし、公共事業は年度末に向けて増えていきます。おかしいと思いませんか?消費者が有効に
お金を使おうとしているのに、予算が余ったいるからと言って国や地方公共団体は無闇矢鱈に
意味のない公共事業を乱発します。おかしいですよね?予算が余ったのなら翌年度の税金を
減らしてくれれば消費が落ち込む時期も短くなりそうなのに、年度末に向けて無駄遣い・・・
許せないですよね?そうゆうお金は急にできるものですから遊興費に回る確率が高いです。
税金減らすあるいは変換してほしいですね!そうすれば我々やキャストさんは儲かりますよ!
そう思いませんか?