25Jul

こんにちは🌞 スタッフのNです♪
今年の夏本当に暑いですよね💦 最近は熱中症や、脱水症状、コロナ、喉風邪が増えてきているみたいですが皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私自身も熱中症、脱水症状に同時にかかってしまい点滴生活を送っていました😂
暑すぎてマスクをしたら熱中症に、マスクをしなかったらコロナや夏風邪に….
体調を崩す前に対策を取っていきましょう(^^♪
熱中症、脱水症状を予防するには
①涼しい格好を心がける
②日傘などを持ち歩いて日に直接当たらないようにする
③水分、塩分を定期的に取る
④体調が悪い時に無理に動かない
こちらの4点をピックアップしましたができていると思っていても中々出来て居ないことが多いんです💦
女性は日ごろ日傘などを持ち運んでいる方が多いと思いますが今回一番大事にして頂きたいのが水補給です!
最近は水太りするからと言った理由で水を飲まない人が増えてきていますが必ず水分は必要です!!
最低でも2Lは飲まないと体調不良に繋がったりしてしまうので必ず水分を摂取しましょう♪
また塩分抜きダイエットも流行っていますがこの時期は塩分が一番必要になってきますので無理がない程度にしていきましょう(^^♪
流行りの感染症対策
基本的に一番大切なのは飲みまわし等を控えて体を冷やさない事が重要になっています☺
感染病はどれだけ気を付けていてもかかってしまうので掛かるリスクを減らすために出来るだけの飛沫対策等をして頂けたらと思います!!
この暑い中この様な病気がはやり始めていて大変かと思いますが一緒に健康的な身体で居られるようにしていきましょう☺