29Feb
ポカポカと温かいお風呂に美味しい料理。冬の温泉っていいですよね。「今週末、温泉に行く」という方もいるのでは? また、せっかく温泉に浸かるのだから、「お肌ツルツルになって帰ってきたい」と思うのではないでしょうか。
そんな美肌になりたい皆さんにオススメなのは、ズバリ“炭酸水素塩泉”と“硫酸塩泉”。その理由をお伝えしましょう。
■ツルツルなら炭酸水素塩泉
炭酸水素塩泉は、洗浄の湯。肌の古い角質を柔らかくしたり、毛穴に詰まった汚れを浮き上がらせたりする石鹸のような働きをもつ泉質で、美人の湯の代表です。
しかし、湯上りはツルツルすっきりする反面、肌が乾燥しやすくなっているので、早めの保湿を心がけましょう。
■しっとりなら硫酸塩泉
硫酸塩泉に浸かると、塩の保温作用により肌がしっとりとします。また、含有成分によりマグネシウム硫酸塩泉、カルシウム硫酸塩泉、ナトリウム硫酸塩泉に分類されるのですが、ナトリウム硫酸塩泉は、コラーゲンの生成を促進する作用に期待できるといわれているので特にオススメ。
その他にも、過剰な皮脂を取り除く作用があり、ニキビの予防に効果的だといわれています。
炭酸水素塩泉と硫酸塩泉、美人の湯といってもその作用はさまざまです。今年の温泉旅行は、肌悩みに合った温泉に浸かって美肌度をグンと高めてみませんか?

















